國學院大學児童文学会のブログ
サークルの活動告知と報告。新入部員いつでも大歓迎!!
※当サークル連絡先→jidoubungakukai☆gmail.com(☆を@に変えてご送信ください)
※当サークル連絡先→jidoubungakukai☆gmail.com(☆を@に変えてご送信ください)
2008
先日は、シンポジウムの準備と、サークルで発行している作品集の〆切り日とを兼ねて、
部室に部員が集合しました。
準備はと言うと、立て看板を作ったり必要なモノを買出しに行ったり。
後は当日の本番を待つばかりです。
〆切りはと言うと…ほとんどの人は提出をしましたが、数人来なかったので、
恐らくシンポジウムの日が最終締め切りになるのだろうと思います(汗)
…わ、私も行ってたのに出し損ねたとか…い、言えない…(汗だらだら)
という訳で、シンポジウム当日まであと2日…。
皆で頑張って、良い会にしましょう!!
すけとも
*シンポジウム*
講師:さとうまきこ先生
場所:國學院大學渋谷キャンパス 1205教室
日時:2月9日(土) 13:30開始(開場は13:00より)
※…当日には本学正門前・会場の前に立て看板が設置してあります。
会場前には受付がありますので、ご参加の方はそれらを目印にお越し下さい。
内容は「先生のお話」「それに即した質問・応答」形式となります。
お越しになられる方は筆記用具をご用意下さい。
部室に部員が集合しました。
準備はと言うと、立て看板を作ったり必要なモノを買出しに行ったり。
後は当日の本番を待つばかりです。
〆切りはと言うと…ほとんどの人は提出をしましたが、数人来なかったので、
恐らくシンポジウムの日が最終締め切りになるのだろうと思います(汗)
という訳で、シンポジウム当日まであと2日…。
皆で頑張って、良い会にしましょう!!
すけとも
*シンポジウム*
講師:さとうまきこ先生
場所:國學院大學渋谷キャンパス 1205教室
日時:2月9日(土) 13:30開始(開場は13:00より)
※…当日には本学正門前・会場の前に立て看板が設置してあります。
会場前には受付がありますので、ご参加の方はそれらを目印にお越し下さい。
内容は「先生のお話」「それに即した質問・応答」形式となります。
お越しになられる方は筆記用具をご用意下さい。
PR
Post your Comment
カレンダー
プロフィール
(ハンドルネーム表記)
★さざめ 役職:なし
日文4年怒涛の7×単位。果たして卒業できるのか。
財布のなかのチケット枚数が減ってくると精神に不調をきたす。
★橋谷 担当:web・雑用
元講演会係の現雑用。4年。
同期からは徹夜が趣味だと思われている。
★きくらげ 役職:講演会
今年度期待の講演会係。
2年生ながらすでに複数の企画を計画中!
※常時書き込みをしてくれるサークルメンバー募集中。
追加・代替わりすると上記メンバーに変更が加わります。
--------------------
↓最近引退しました
★あわ吉
われらが癒しの幹事長。
B'zの稲葉さまを崇拝している。
よく腹を空かせた部員にお菓子を恵んでくださる。
★くま
頼りになる姉御ポジション。
多趣味すぎて常に金欠だがこれ以上ないくらい人生が楽しそう。
--------------------
★ことなが 役職:幹事長
サークルの妖精。
長く細く生きていて、何気に話題の中心になる。
カラオケでは30秒とたたずに息が切れる。
負けるな、幹事長をモットーに頑張ります。
★かふゆ 役職:渉外
お節介やきなお母さんポジション。
色々と考えるくせに最後の詰めが甘くて失敗することも多々。
落ち込みやすく、浮上しやすい。
★ハナサカ 役職:編集
原色と茨城をこよなく愛するベテラン編集者。
マイペース。ぬいぐるみを見ると保護してくる癖がある。
我らがマスコット。
★ろく 役職:合宿係
くるくるとよく働く頑張り屋さん。
お話上手で周りをよく見ている。
アマゾンを愛する。
★ゆきみ 役職:シンポジウム係
甘いもの大好きな女子力高め男子。
よく電車で寝過ごして予想外な場所に漂着してる。
般若心経的なものが唱えられるらしい。
★なつこ 役職:会計
記事を書くことはあまりないだろうけど、裏でいろいろとブログをいじった人。
紅茶とスコーンと刑事ドラマで至福の休日をすごす。
--------------------
★きーさん
影の支配者。
ひゃっほいと言いながらたこやきとスルメを要求してくる。
乱歩とデジモンとピクシーが好き。
★にょん
サークルの与力。
入学当初から圧倒的な存在感を放つ。
よく食べよく唄う、ムードメーカー。心の中に小さいおっさんを飼っているらしい。
★すこっぷ
謎の中国人担当(嘘です)。
無茶ぶりのかわし方と頭突きに定評がある。
全ては空気を読んでいるからこそ。気遣いやさん。
--------------------
カウンター